『賢者の婚活』のご成婚者の声をご紹介します。
男性35才 SE職 中央区在住(F・Hさま)
活動期間 6カ月
これまで「仕事!仕事!」で生きてきて、それなりに結果も出し、充実していたのですが、ふとした時に寂しさを感じて、「このままずっと1人で生きていくのか?」と言う不安に襲われて・・。
年齢的に友達もすでに妻帯者が多くなり、寂しい気持ちを共有できる仲間とか親しい人も殆どいなくて・・・。結婚、将来、老後・・様々なことに急に焦って来てしまいました。
そんな時に、ネットサーフィンをして見つけたクレバーマリッジのサイトを見て、婚活に対して理論的で信頼できそうだと確信したので、入会することにしました。
婚活パーティー、街コン、合コンみたいな感じだと、1人で参加するには勇気が必要だし、「2人1組」という参加条件だったりするので、友達がいないと難しいのですが、地元が離れていたりして、友達が少ないところもあり、難しかったですね。
賢者の婚活のことはHPで知りました。最大手のIBJに加盟と言うことでの安心感と、最短婚活メソッドなどの理論に基づいて効率よく進めて行く感じが納得できたので。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
まず、カウンセラーの存在が大きかったです。最終的に私が短期間で成婚に至ったのは間違いなくカウンセラーの森さんのおかげです。プロフィールや担当カウンセラーのPR文などをすごく良く書いて下さったり、定期面談などマメにサポートもしていただいたので、色々と修正しながら婚活をすることができました。
他の人のブログなど読むと、途中でどうしたらいいのかわからなくなって、うまく進めなくなったりする人も案外多いようですが、ポイントを押さえて、進むタイミングごとに的確なアドバイスを頂けました。あと、うまくお相手側と調整して頂けたなと思います。
特に、交際が進み、プロポーズに向けての双方の意思確認、ここが最後の難関だと思いますが、しっかり間に入って丁寧に進めてくれました。そのおかげで意思確認がスムーズになってゴールへ進めたと思います。
はい、そうです。自分の中では「1年で結婚できたら良いな」と思い、そのぐらいのつもりでいたのですが・・。
入会して3ヶ月ぐらいの時期に知り合った女性が、偶然同じ地元で、趣味も同じく映画だったり、映画のジャンルも同じものをかなり観ていたりで。
トントンと真剣交際まで進んで、デートする中で、不器用な私を包んでくれる包容力のある方だったので、楽しくデートを繰り返すようになりました。
彼女も35歳いうことで「早く結婚しなくちゃ!」みたいな焦りがあったようなので・・。両方の親に挨拶を済ませて、そのまま退会、結婚式を後回しにして、早々と入籍や新しい暮らしをスタートしてしまっています。
入会から半年で入籍まで漕ぎつけることができたのは、やはり最大手のIBJの会員数の多さにあったらかなと思います。真剣に結婚したい女性がたくさん登録していて、こちらさえ本気なら、たくさんの方とお見合いが出来たところ。あとはやはりカウンセラーさんのその時々の的確なアドバイスに支えられたことだと思います。
実は最初のお見合いはZoomだったのですが、画面越しにも印象の良さが素晴らしく、とにかく優しい女性で、第一印象からすぐ好きになりました。
また、彼女は基本的な考えがとてもしっかりしていて好感が持てました。デート中街歩きをしていても自然な感じで、会話も殆ど途切れることなく、一緒にいて居心地がとてもよかったので、本当に毎回楽しい時間を過ごすことができました。
とにかく婚活は1日でも早く始めた方が有利です。特に30代後半の方は1歳年をとるたびに、お見合い申込みの受諾率が大きく落ちる可能性があるので早く動き始めることをおすすめします。
そして婚活をあらゆるものの予定の優先順位1位にすること。仕事も大事ですが、この間はお見合いのために有給休暇を取ったり、婚活を仕事より優先してスケジュールを組むこと。そのくらいの覚悟がないと平気で婚活は長期化してしまいます!
また、婚活の助言はプロから受けること。特に独身の知り合いからの助言はむしろ聞かない方が良い。そのためのカウンセラーさんなので、しっかりなんでも相談したら良いと思います。
賢者の婚活はIBJ加盟の結婚相談所です